「今の仕事を辞めたいけど何がしたいか分からない」「今の仕事はいいように使われているだけだから逃げたい」そんな悩みを持たれていますよね。
実は、その状態で転職サイトや転職エージェントを使っても良い結果は出せません。なぜなら、「自分はこうするんだ!」という軸がないと、転職はうまくいかないからです。
いかにプロの転職エージェントとはいえ、「何がしたいか分からない」人に転職を成功させることは難しいです。結果、「それなりの企業に詰め込まれる」という悲しい結果が待っています。
そうならないためには、キャリア相談を受けてみる事をおすすめします。この記事では、「あるべきをこわそう」というミッションを掲げられているポジウィルキャリアを取り上げていきます。

「転職ありきでない」という型破りなキャリア相談で今まで見えていないかった可能性が見えるかもしれません。ポジウィルキャリアの強みや魅力を分かりやすく解説していますので、ぜひご覧ください。
「何がしたいか分からない」状態で、転職が成功する確率は低い


「今の仕事から逃げたくて早く転職したい」「何がしたいかは分からないけど、給与も低いし30歳までには転職したい」いろいろな思いがあって転職を考えられていると思います。しかし、何がしたいかをハッキリさせない転職が本当に成功する確率は低いです。
何がしたいか分からないとアピールが不足したり、企業が絞れずに選考通過率が上がらない
「何がしたいか分からない」「自分のしたい仕事が見つからない」方は、基本的に自己PRや志望動機の部分に弱さが出てしまいます。書類選考の通過率は上がりにくいし、面接に進んでも少しひねった質問をされると、自信がない感じの応対になってしまいます。
また、企業も絞れないのでたくさんの企業を受けることになってしまい、ただでさえ本業で忙しいのにエントリーシートなどの作成にも追われ、しんどくて挫折しまったりします。
「今の仕事はいいように使われてるだけだから逃げたい」人はまた悪い企業に捕まる
逃げたい一心で転職活動をしている方は、企業のレベルを下げてても早く内定の出るところを狙いがちです。結果、企業を吟味することが出来ずに今と同じような企業への転職を即決してしまい、転職した意味を感じられなくなってしまいます。
転職は早く決めたいけど、方針はきっちり時間をかけて決めた方が、結局スムーズに転職できます。
転職に成功するには第三者の意見が大事。自分のずれを修正したり、可能性を広げてもらおう


転職で大事なことは第三者の意見を素直に取り入れることです。自分の価値観や考えが世間とずれていることは結構あります。悪いところは修正し、自分にない可能性は取り入れることで、転職は成功に近づいていきます。
自分の市場価値の評価が世間とずれていることはよくある。ずれを修正しないと選考を通過できない
自分の市場価値を思ったより高く見積りすぎていることはよくあります。世間とのずれを修正しないと、全く通過する見込みのない選考に応募し続けることになり、疲れてしまいます。
自分が魅力に気づいていない業界・職種もある。可能性を広げるためにも第三者に聞く
自分が知らない業界や職種をスルーしていませんか?その中に天職がないと言い切れますか?自分では分からない可能性を、第三者に教えてもらうことは非常に大切です。
総合的に自分のことを判断した上で有益な情報を教えてくれる「キャリア相談」を受けることが大事になります。
ポジウィルキャリアは「何がしたい分からない」人の相談に乗るキャリア相談のサービス


ポジウィルキャリアは珍しいキャリア相談のサービスです。転職エージェントは「転職ありき」のサービスになるので、真逆のサービスと言えます。
「あるべきをこわそう」がミッション。可能性を広げてくれる救世主
ポジウィルキャリアのミッションは「あるべきをこわそう」。自分で「自分はこうあるべきなんだ!」と思い込んでしまうことはありますよね。実際にはそうではなかったということに気づくことも多いと思います。そんなチャンスを与えてくれるのがポジウィルキャリアです。
「転職ありき」ではない。転職活動を始めるべきか・継続するか迷っている人は一度相談してみるべき
相談し始めて、いきなりいろんな企業をゴリ押しされたら引いちゃいますよね。ポジウィルキャリアは転職ありきではないので、企業紹介をいきなりしてくることがありません。それどころか転職すべきかどうかの相談まで乗ってくれるので、「転職活動を始めるべきか迷う…」「結果が出ないけど、このまま転職活動を継続すべき…?」と悩んでいる方には一度相談していることをおすすめします。
ポジウィルキャリアの強み 「とりあえず相談してみる」が支持されている


ポジウィルキャリアは珍しいキャリア相談サービス。既にこれだけで唯一無二の強みではありますが、もう少し詳しくご説明します。
20~30代のキャリア相談の受講者数No.1
株式会社ショッパーズアイが調査した結果によると、20~30代のキャリア相談の受講者数がNo.1だったそうです。つまり、20~30代のキャリア形成において大事な時期に最も相談されたサービスということです。多くの受講者の相談に乗ってきた実績は大きな魅力です。
キャリア設計から逆算して、進むべき道を教えてくれる
転職エージェント等は求職者のニーズを聞いて、まず企業リストを出してきます。つまり、相談=企業への応募となることがほとんどです。「とりあえず相談したいだけなのになー」という方は、ポジウィルキャリアがおすすめです。自分のキャリア設計のゴールから逆算して考えて、最善の道を案内してくれるので、相談だけしたい方に適しています。
オンライン×無料相談 気軽に相談を受けてみることができる敷居の低さ
転職エージェント等はまず相手のオフィスで面談する、などのパターンが多いです。ポジウィルキャリアはネット上から応募して、オンラインで面談することができます。無料サービスかつオンラインで簡潔するので、時間がない方にも非常に敷居が低くチャレンジできるのでおすすめの選択肢です。
相談して見えてくるものもある。今一度この大事な時期にキャリア相談を受けよう


30代までに大体の人のキャリアは決まると言われています。その決定をなんとなく行ってしまう人がほとんどなので、「仕事が毎日しんどい」方が増えています。この大事な時期に、少しの労力だけでキャリア相談ができるのがポジウィルキャリア。よく分からずに転職活動をスタートするくらいなら、一度相談した上で自分の気持ちをハッキリさせてから転職活動をスタートすることをおすすめします!結果は、自ずとついてきます!